畝立て器の初号器が完成 |    髭親爺の日記

   髭親爺の日記

バリカン坊主頭。鼻の下には口髭。もみあげからあごまで不精髭だらけのオッサンです。

大好きな家族のこと。
素晴らしい友人たちのこと。
いろいろとムツカシイ仕事のこと。
ヘビーリスナーなので、ラジオのこと。
あれやこれや、日々・・・悶々と綴ります。

予報
明日は雨
ならば今日
播種と植え付け
オハヨウゴザイマス


  
NHK・オーディオドラマ ホームページより
「 FMシアター 」FM 土曜午後10時~10時50分(全1回)
「老婆の休日(再)」 【作】:伴一彦
(2019年07月06日放送のアンコール)
(聴き逃しは、05月10日日曜・正午配信停止)



まずは去年に切り倒した木から取っ手を切り出す。

倉庫から廃材を漁って来て、大体のカタチにする。

相変わらずの見てくれの悪さであるがそれも個性。

いつも作る畝のサイズになったので満足している。



福田俊先生が自作して使用している畝成形具を参考にしました ( by 髭 )