晴れの朝は仕事前に畑仕事 |    髭親爺の日記

   髭親爺の日記

バリカン坊主頭。鼻の下には口髭。もみあげからあごまで不精髭だらけのオッサンです。

大好きな家族のこと。
素晴らしい友人たちのこと。
いろいろとムツカシイ仕事のこと。
ヘビーリスナーなので、ラジオのこと。
あれやこれや、日々・・・悶々と綴ります。

天地返し
やってみよう
薩摩芋の区画
腰の調子と相談
オハヨウゴザイマス



一昨年に枯れてしまった無花果。一年経過後の跡地。

早起きして備中鍬で冬耕起したあと苦土石灰をまく。

苦土石灰を鋤き込むんだけど、チカラ仕事はキツイ。

休日に耕作君。やっぱ電動はラクで綺麗になるねぇ。




備中鍬=3~4本のフォークのような爪が特徴で、固い土を砕く作業などに適しています。石が多い土壌の場合にも、かき出すような動きで土を掘り起こし、土に混ざっている石をかき集めることができます。 ( by AGRI PICK ) 



にほんブログ村 オヤジ日記ブログ アラフィフオヤジへ