別府にひと月も行ってない |    髭親爺の日記

   髭親爺の日記

バリカン坊主頭。鼻の下には口髭。もみあげからあごまで不精髭だらけのオッサンです。

大好きな家族のこと。
素晴らしい友人たちのこと。
いろいろとムツカシイ仕事のこと。
ヘビーリスナーなので、ラジオのこと。
あれやこれや、日々・・・悶々と綴ります。

曇り
寒い
一月終わり
あっという間
オハヨウゴザイマス



別府駅前の手湯は季節ごとに模様替えをします。

いつもの駐車場前のホテル建設はどうなってるかな?

あちこち散策して歩くのもなかなかいいもんだよね。



消費税が上がってから行ってないなぁ。行きたい!
回数券



後冷泉天皇が湯治に訪れたと伝わる。屋外に露天風呂と蒸し湯、内風呂には「あつゆ」と「ぬるゆ」の湯船がある。 ( by 柴石温泉 ) 



にほんブログ村 オヤジ日記ブログ アラフィフオヤジへ