別府にひと月も行ってない曇り寒い一月終わりあっという間オハヨウゴザイマス別府駅前の手湯は季節ごとに模様替えをします。いつもの駐車場前のホテル建設はどうなってるかな?あちこち散策して歩くのもなかなかいいもんだよね。消費税が上がってから行ってないなぁ。行きたい!後冷泉天皇が湯治に訪れたと伝わる。屋外に露天風呂と蒸し湯、内風呂には「あつゆ」と「ぬるゆ」の湯船がある。 ( by 柴石温泉 )