大型連休の仕上げ作業 |    髭親爺の日記

   髭親爺の日記

バリカン坊主頭。鼻の下には口髭。もみあげからあごまで不精髭だらけのオッサンです。

大好きな家族のこと。
素晴らしい友人たちのこと。
いろいろとムツカシイ仕事のこと。
ヘビーリスナーなので、ラジオのこと。
あれやこれや、日々・・・悶々と綴ります。

寒い!
大丈夫?
5月なのに!
半袖が厳しい
オハヨウゴザイマス



③区画の薩摩芋を⑥区画。胡瓜を④区画に移植。

成長が遅いのは元肥? 牛糞を多めに撒いた畝に移植。

茄子とピーマンと胡瓜に行灯掛けしていい成長を促す。

大根の発芽が確認したけど、間引きはもう少し先だね。




牛糞堆肥とは、牛の糞を発酵させて微生物によって分解された有機質肥料です。同じ動物性の糞を使って作られる堆肥に「鶏糞堆肥」がありますが、それに比べて肥料成分が少なく、ゆっくりと効くことが特徴となっています。 ( by HORTI ) 



にほんブログ村 オヤジ日記ブログ アラフィフオヤジへ