セブンのバウムクーヘン |    髭親爺の日記

   髭親爺の日記

バリカン坊主頭。鼻の下には口髭。もみあげからあごまで不精髭だらけのオッサンです。

大好きな家族のこと。
素晴らしい友人たちのこと。
いろいろとムツカシイ仕事のこと。
ヘビーリスナーなので、ラジオのこと。
あれやこれや、日々・・・悶々と綴ります。

秋?
暑い
畑?
だるい
オハヨウゴザイマス



以前からのバウムクーヘンは、年輪が読み取れる。

今度のはカットも味も全然違う。らしくない気がする。




バウム(der Baum)は木とか樹木、クーヘン(der Kuchen)はケーキや焼き菓子という意味だから、「木のケーキ」と訳すことができる。 ( by 国立民俗学博物館 ) 



にほんブログ村 オヤジ日記ブログ アラフィフオヤジへ