助かります
水やりがない
それだけでもいい
オハヨウゴザイマス
朝一番に、従弟が取りに来るので、少し野菜を採る。


住宅街の畑なので、私の使う機械は全て静かな電気。
だけど休日だから周囲に気を使いながら草刈りを始める。

耕起しながら化成肥料と鶏糞と苦土石灰を鋤き込む。

まずは、必ず芽が出る簡単なルッコラの種から蒔く。

カブを走らせて、トマトの苗を買いに行って植え付ける。

少し時間があったので、ラデッシュの種も蒔いてみる。

水やり過ぎるべからず ( by 諺 )
(プランターやポットと違って、畑では水をわざわざやらなくても、種は雨が降るまで待つことができるのです。)