「かたつむり注意報」 |    髭親爺の日記

   髭親爺の日記

バリカン坊主頭。鼻の下には口髭。もみあげからあごまで不精髭だらけのオッサンです。

大好きな家族のこと。
素晴らしい友人たちのこと。
いろいろとムツカシイ仕事のこと。
ヘビーリスナーなので、ラジオのこと。
あれやこれや、日々・・・悶々と綴ります。

連日
二桁気温
暖かくなる
着込むと汗ばむ
オハヨウゴザイマス

  
街角



耳で聞く短編小説「ラジオ文芸館」
     NHKラジオ第一 朝八時五分~八時四十五分。

2018年2月24日

「かたつむり注意報」 恩田 陸:著

<あらすじ・NHK・ラジオ文芸館より引用>
2015年11月7日放送のアンコール。

 旅人の「私」は、心酔する作家、シン・レイの伝記を書くため臨終の町を訪れている。夜、店でワインを飲んでいると、主人が「かたつむり注意報が出た」と言う。隣席の女性の話では、年に何回か注意報が出され、本当にかたつむりが出るのは数年に一度。彼らは巨大な体を持ち、大挙してやってくるらしい。
 その昔、大空襲に見舞われ町が炎に包まれた時、かたつむりは自分の身体で礼拝堂や学校をすっぽりと覆い、町を守り抜いたという。シン・レイの最期の作品『満ちてくる風景』とは何なのか。かたつむりは出現するのか。奇妙で幻想的な世界が繰り広げられる。


アナウンサーは、兼清麻美(かねきよあさみ)さん。


兼清麻美



わたしのモットー = 明日は明日の風が吹く ( by 兼清麻美 )  


にほんブログ村 オヤジ日記ブログ アラフィフオヤジへ