久しぶりに枇杷コンポート |    髭親爺の日記

   髭親爺の日記

バリカン坊主頭。鼻の下には口髭。もみあげからあごまで不精髭だらけのオッサンです。

大好きな家族のこと。
素晴らしい友人たちのこと。
いろいろとムツカシイ仕事のこと。
ヘビーリスナーなので、ラジオのこと。
あれやこれや、日々・・・悶々と綴ります。

仕事終わり
日課は水やり
暗くなる前に
日暮れが早い~
オハヨウゴザイマス



大きな枇杷の木の枝が垂れ下がるくらいに実っています。
収穫時期

収穫後に洗って、中型のザルで乾かして置いておきます。
中籠26日

三日目には、中型のザルに二つも採れるようになりました。
中籠27日

水とワインと砂糖で煮込む。酢で仕上げてコンポートにします。
完成

二日分です。こんな感じで、ガラス瓶で保存していきます。
①②③④⑤&小瓶

大きなザルに上げます。苺を採って手の届く熟れた枇杷を採る。
大籠28日

連日、熟します。皮と種を除いて果実のみ約2.000g。
大籠29日




枇杷と言えば種ばかり大きくて食べるところが少ない・・・なんて思いがちですが、意外に可食部分の割合は大きいんですよ。 ( by 旬の食材百科 )



にほんブログ村 家族ブログ 穏やか家族へ


にほんブログ村 オヤジ日記ブログ アラフィフオヤジへ