春が近いということですね |    髭親爺の日記

   髭親爺の日記

バリカン坊主頭。鼻の下には口髭。もみあげからあごまで不精髭だらけのオッサンです。

大好きな家族のこと。
素晴らしい友人たちのこと。
いろいろとムツカシイ仕事のこと。
ヘビーリスナーなので、ラジオのこと。
あれやこれや、日々・・・悶々と綴ります。

強風
凄過ぎ
チャリが
全然進まん!
オハヨウゴザイマス



10月中旬に種蒔き。11月中旬から収穫して、とう立ち。
とうだち

11月初旬に種蒔き。寒さで成長が遅いのに、とう立ち。
とうだち




とう立ちの「とう」は「薹」という漢字をあて、まさに「蕗(ふき)の薹」の「とう」に当たります。薹は花を咲かせる茎のことで、花芽がついた茎が伸びることを「とう立ち又は抽苔」と言っています。 ( by ニチノウ )



にほんブログ村 家族ブログ 穏やか家族へ


にほんブログ村 オヤジ日記ブログ アラフィフオヤジへ