いちじくが実りはじめた |    髭親爺の日記

   髭親爺の日記

バリカン坊主頭。鼻の下には口髭。もみあげからあごまで不精髭だらけのオッサンです。

大好きな家族のこと。
素晴らしい友人たちのこと。
いろいろとムツカシイ仕事のこと。
ヘビーリスナーなので、ラジオのこと。
あれやこれや、日々・・・悶々と綴ります。

息子が帰省
今日は妻の実家
久しぶりに揃う
夕食は早めの誕生祝
オハヨウゴザイマス



お盆休みの間にいちじくを少し収穫しました。

休み明け最初の収穫です。熟した実は、そのまま食べます。
無花果③-熟

未熟なモノは加工用です。コレを含めて約2キログラム。
無花果③-未

まずは、簡単なジャムからやってみます。600グラム完成。
イチジクジャム

四回目の収穫。コレは、苺を戴いたお返しにしました。
無花果④

五回目の収穫です。1,500グラムです。左側を加工します。
収穫⑤

ガラス瓶も用意しました。ジャムとワイン煮かな?
ガラス瓶




クワ科の落葉高木。高さ約4メートル。葉は手のひら状に裂けていて、互生する。初夏、卵大の花嚢 (かのう) を生じ、内部に多数の雄花と雌花をつけるが、外からは見えない。熟すと暗紫色になり、甘く、生食のほかジャムなどにする。茎・葉は薬用。寛永年間(1624~1643)に渡来した。( by goo辞書 )



にほんブログ村 家族ブログ 穏やか家族へ


にほんブログ村 オヤジ日記ブログ アラフィフオヤジへ