「 カワイイ、アナタ 」 |    髭親爺の日記

   髭親爺の日記

バリカン坊主頭。鼻の下には口髭。もみあげからあごまで不精髭だらけのオッサンです。

大好きな家族のこと。
素晴らしい友人たちのこと。
いろいろとムツカシイ仕事のこと。
ヘビーリスナーなので、ラジオのこと。
あれやこれや、日々・・・悶々と綴ります。

今日は
一番に起きます
炊飯器にスイッチオン
さぁ~朝食を作るぞぉ~
オハヨウゴザイマス

  

手紙を書く




耳で聞く短編小説「ラジオ文芸館」
     NHKラジオ第一 朝八時五分~八時四十五分。

2014年6月14日

「カワイイ、アナタ」 高村 薫:著

<あらすじ・NHK・ラジオ文芸館より引用>

ある中年の刑事が、20代の頃に先輩から聞いた話をなぞる形式で物語は進む。かつて交番勤めをしていた先輩のところへ、山田某と名乗る初老の男が訪れ、問わず語りに話を始めたという。山田某は目の前を走る少女が落とした財布を拾い交番に届け、それがきっかけでその少女に思いを募らせた。妄想の中で「カワイイ、アナタ」と呼びかけ、遂には渡すあてもない赤いハイヒールまで買ってしまう…。しかし後日、山田某というのは偽名で、別人だとわかる。聞き手の後輩刑事はさらに、先輩が亡くなり葬儀が行われた際、棺の中に赤いハイヒールが収められていたという話を聞く。「カワイイ、アナタ」を飼っていたのは、実際誰だったのか…。


アナウンサーは、徳田章(とくだあきた)さん。



赤いハイヒール




探し物? もういいじゃない! 緑の草原を裸足で歩こうよ (by髭)



            にほんブログ村 家族ブログ 穏やか家族へ

            にほんブログ村 オヤジ日記ブログ アラフィフオヤジへ