ドイツの友人からの報せ |    髭親爺の日記

   髭親爺の日記

バリカン坊主頭。鼻の下には口髭。もみあげからあごまで不精髭だらけのオッサンです。

大好きな家族のこと。
素晴らしい友人たちのこと。
いろいろとムツカシイ仕事のこと。
ヘビーリスナーなので、ラジオのこと。
あれやこれや、日々・・・悶々と綴ります。

昭和の日
懐かしい
・・・静かに
静かに・・・想う
オハヨウゴザイマス



04月26日(土) 06:29。ドイツの友人からメール。
現地 04月25日(金) 23:29 マイナス 1時間のサマータイム。

報せは、27日(日)のイベントに参加するというもの。

無理矢理テンションを上げるべく、チョッとした仮装? をするらしい。

ネコ耳をつける ⇒ まぁ貴女は愛猫家ですからね。
猫耳



なめんなよハチマキ ⇒ はぁ? なにゆえ? 
(日本から取り寄せた)
なめんなよ鉢巻



サングラス ⇒ 「番長」をイメージ?
なめ猫


04月27日(日)21:32 (現地 = 14:32) のメールによると、

生憎の雨で、サングラスはつけなかったそうだ。

心配していた 「ウケ」 は 「結構好評でしたよ!」

今日は「昭和の日」 少なくとも私には大いに受けた! ・・・腹が痛い。とりあえず 「画像待つ!」 と、返信す。



君子は文をもって友を会し、友をもって仁をたすく (by論語)
(君子は学問によって交わり、交友をもって人格をみがく)



            にほんブログ村 家族ブログ 穏やか家族へ

            にほんブログ村 オヤジ日記ブログ アラフィフオヤジへ