太陽が出れば暖かい
太陽が出ないと寒い
太陽にほえるぞぉ~♪
オハヨウゴザイマス
あったら 便利! 無くても 困らない物 に囲まれた 生活。
いつも口にしている言葉ですが、 ホットサンドトースター は 必需品!
手順はいつも同じです。まずは、スイッチョ・オォ~ンして 温めます。

タイマーを 「6」 の位置で 余熱 します。時間だけ ↑ がポイントです。
朝食用は銘柄はなんでもよろしいが 5枚切りの食パン がいいかな。

この食パンは元々少しパサつくけど、ツナみたいなしっとり具材には丁度いい。
こんな感じで、具材の量は少なからず、多からず・・・入れ過ぎにも注意します。

ツナ缶と玉葱とスクランブルエッグに塩コショー少々。仕上げはマヨネーズイン。
翌朝オーブントースターで焼き増すので、コレくらいの焼き・・・過ぎたか? なぁ?

直ぐに食べるのも旨いのですが、翌日に焼き増すと 「カリカリ」 がさらに旨い!
妻は耳付きが好きらしいけど・・・子供達の好みに合わせて耳は切り離します。

具材をチーズで挟んだもの↑ と ノーマル ↑ ツナ味です。
マーガリンと蜂蜜と砂糖で味付けたラスクです。簡単だけど旨い。

妻と娘はチョッとつまむのにイイといいながら食べ始めると、とまらないみたい。
ヒトハ パンノミニ イクルモノニアラズ サレド パンノ マエデハ スナオニナレル