竹を立てて
ネットを張りました
緑のカーテン完成!
オハヨウゴザイマス
店は交差点の角地にあるので、南東側はこんな感じです。
毎年、緑のカーテンはここに設置しています。
正面は、幹線道路の横断歩道ですが自転車用がありません。
少し変則的な道路なので横断歩道も曲がっています。
西側には二階への階段と写真を撮ったりするスペース。
南側というか周辺が全て、アスファルトとコンクリートです。
日差しの照り返しにより、冬は温室のように暖かいのですが、反対に、夏は、もうどうにもならないくらいに暑いです!
とはいえ、私は暑さに強い! というか冷房が嫌いなので、エアコンは使わず、汗びっしょりになります!
まぁ夏ですからね! 汗かきましょう・・・汗!
横断歩道の向こう側や周辺には違法駐車が絶えません。
古い街なので、クルマには対応していません。自転車が便利に有効に使える街なのであります。
じんぬ りーや なちかだぬ ほーいん ねぇ(by琉球諺)
(銭の利は夏かずらの這うさま = 借りたお金は、一刻も早く返せ!)

