昨朝温帯低気圧
室温25度・湿度70%
すごしやすい髭親爺です
オハヨウゴザイマス
ブログを書き始めたころは・・・ 280日もあった!
ほんとに、 「あっ」 と言う間ですわ。・・・ ほんと!
貴方が ハイハイ をはじめたころ。
急に泣き出した。何かを食べたのか? 妻も「わからない」
原因不明のまま、かかりつけの N台医院小児科 へ行った。
先生もわからないので 医師会総合病院 へ連絡を取ってくれた。
紹介状を持って 小児科の先生に診てもらった。
口の中を ライトと額帯反射鏡 で照らしながら診ていた。
指を突っ込んで 「コレですね」 と透明のビニール片を差し出した。
妻は、「キャラメルの小袋の切れ端?」
貴方が痛みを訴える少し前に、みんなで食べていた。小袋を開けた切れ端・・・。
それ以来、キャラメルや飴の小袋入りを 食べるのを禁止 した。
・・・そう 生活の全てが貴方中心 だった。
支持を出し率先して 行動する役目は私 である。
チーム(家族)) と エース(息子) の為に働く アシスト である。
自転車競技では、フランス語で ドメスティーク
非公式だがイタリア人アシストは グレゴリオ
それぞれの直訳は 「援助」 「下僕」 「従者」
いずれにしても私は 全力でアシストする!
フトウメイナ サキユキ ジブンデ キリヒライテイク トキガキテイル