5m27d*離乳食27〜28日目と離乳食の段取り | 育児*趣味日記✩°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝

育児*趣味日記✩°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝

アメンバーは募集していません。
(以前からやりとりさせて頂いた方のみの承認にさせて頂いています。個人情報の為ご理解宜しくお願い致します。)

びっくりしたんですが、SWIMMERが撤退するそうですねガーン



プチプラだし、女の子に良いお店ですよねショボーン
女の子だったら買いだめしてたかも←赤ちゃん



私が好きな服の界隈の人は必ず何か買ったことある店だし私もレインブーツとか買ってたなぁチュー



寂しいです。
来年の1月末で全店閉店だそうです。



可愛い系のお店がどんどんなくなっていってますアセアセ



きゃりーちゃんの影響でナイルパーチとかパステル系とかネオンカラーだったり派手な原宿系は流行ってるけど可愛い原宿系はどんどん衰退してる気がするガーン



SWIMMERが撤退なんてまた一つ可愛い系の時代が終わった気がする・・・笑い泣き


つながる花1つながる花2つながるうさぎつながるピスケつながる花2つながる花1


息子くんですが、1週間前からお着替えのときに泣くようになりましたカナヘイびっくり
頭を通す時です赤ちゃん
今まで泣かなかったし服も今までと同じなのになぜー!!
と思ったらメンタルリープが関係してるらしいびっくり



アプリに
※よく赤ちゃんはこのリープの頃から、服を着せたりおむつを替えるときにグズるようになります。
と書いてありこれだーポーン
となりました。



当たることもあれば当たらないこともあるし占いみたいな感じと思って楽しくアプリ見ています照れクローバー


猫しっぽ猫からだニヒヒ


離乳食おにぎ
{2E64CE4D-FF05-47C0-BCCE-17823D68F897}
27日目
おにぎ鍋炊き10倍がゆ・・小さじ4
焼き芋鳴門金時・・・・・小さじ2
グリーンハートほうれんそう(BF)・小さじ1
イエローハートとうもろこし(BF)・小さじ1
バナナバナナ(※)・・・・・小さじ1
にんじ船橋にんじん・・・1口分
ジュース薄い麦茶・・・・・練習程度
合計 小さじ9
※冷凍で栄養UP


完食完了


やっぱりバナナ冷凍すると色が悪いですねあんぐりうさぎ
納豆みたい・・・
前も書いたけど、冷凍すると栄養がUPするので色味は無視でいきますグッバナナ
お客さんに出すわけじゃないし(笑)



この日はあと3口ってとこで泣き出したガーン



 けど、何とかもぐもぐしてくれたので泣きつつ完食して即ミルク!!
150ml飲みました赤ちゃん



{067EEE2D-1E4C-472B-BD50-6FACD10FCFE3}
28日目
おにぎ鍋炊き10倍がゆ・・小さじ5 
イエローハート新玉ねぎ・・・・・小さじ2
グリーンハートキャベツ・・・・・小さじ1
焼き芋鳴門金時・・・・・小さじ1
バナナバナナ(※)・・・・・小さじ1
にんじ船橋にんじん・・・1口分
ジュース薄い麦茶・・・・・練習
※冷凍で栄養UP
合計 小さじ10 


全体量小さじ1増量上矢印上矢印
完食完了



途中から食べるのが今までにないくらい早くなったので急いであげましたアセアセ



スプーンに乗せる量とか適当!!
スピード命気合いピスケカナヘイきらきら
多くて口から出たらすくえば良いし少なければまたすぐあげれば良いし!!



もたつくと泣いてそこからはあげるの大変になるのでショックなうさぎ
←昨日
相変わらずもっとくれくれなりました赤ちゃんナイフとフォーク


この後ミルク170ml飲みましたニコニコ
離乳食後のミルクの量はだいたい120〜170mlみたいです赤ちゃん



たぶん、早めに離乳食あげる時はそんなお腹空いてないから120mlで、腹ペコであげた時は離乳食じゃ全然足りないから170ml飲めるんだと思いますニコニコ
なるほどな〜あんぐりピスケキラキラ



それと、私の離乳食の準備はこんな感じでやってます下矢印

1お湯を沸かす(T-faL)

2息子くんおんぶ紐にする

3麦茶つくる

4小さい洗面器にお湯いれて水で熱さ調整
※使用用途は下記参照

5ミルク作る

6離乳食温める

7息子くん椅子に座ってベビービョルンのお食事スタイ付けて抱っこして離乳食開始


ですニコニコ
ベビービョルンのお食事スタイ最高デレデレ




ナイフとフォーク机の上に用意してるものナイフとフォーク

・小さい洗面器お湯入り

・出来上がったミルク

・ベビーコットン3つ
小さい洗面器のお湯にひたしてお口拭きにしてます。

{FB7DDD82-BD4F-42CC-ABDE-70599D3EA304}
洗面器これ上矢印
洗面器って用途じゃないと思う・・・
何用なんだろう?
たぶん100均ニコニコ



・ココット(小さいお皿)にお湯入れたの
お米や野菜が思ったよりモサモサだった時に伸ばす用。



こんな感じですニコニコ


ベビーコットン、途中で1つ使って(使わない時もあるけど)食後に2つ使ってます。
3つ以上使うことは今のところないです。



ピジョ〇のお口拭き買ったのですがパリパリで固めで微妙だったのでタラー
←おもちゃ拭きや吐き戻しが手に着いた時とかに使ってます。これはこれで便利!



離乳食、上手に食べてくれてますがそれでもお口のまわりにつくし完璧に拭き取らないと嫌なので私はベビーコットンのやり方が楽だし合うようです照れ



お湯に浸して、びちょびちょめ(水が垂れない程度だけど)で拭いてますてへぺろうさぎ



で、最後に固く絞ったので拭いてます星
この2段階のやり方がより拭き取れる気がしますニコニコ
拭き取った後はもちろん即保湿グッ



息子くんも嫌がらない・・・
というかベビーコットンで拭かれるの好きそうだしこのやり方でしばらくいきますキラキラ
パクパクくるのもかわいいちゅー



今のところお口全く荒れていません星
まぁーこれからですよねてへぺろうさぎアセアセ



もっといろんなの食べるようになったらこのやり方やってても荒れるんだろうなぁうずまき赤ちゃんはみんな離乳食でお口荒れますもんねアセアセ



それと、時間は10時とか決めてません
だいたい9時~10時くらいです星
今となってはそうなりましたが、初めの頃はもっとバラバラでした!!
早くて8時半、遅くて11時半とかカナヘイびっくり


これからも時間そんな気にしないでやっていきますカナヘイピスケ
アレルギーだけ時間気をつけて・・・



〇時頃に離乳食って決めるのストレスでしかないショックなうさぎ
息子くんも機械じゃないんだから毎日同じようになんて無理タラー



離乳食初期の今は決まった時間に食べることではなく、「母乳やミルク以外にも美味しいものがあるんだ!」って分かってもらうのが大事だと思うので適当にやっていきますカナヘイうさぎカナヘイ花



健康被害がなければ正直あとは適当でいいと思っていますてへぺろうさぎ流れ星


つながる花1つながる花2つながるうさぎつながるピスケつながる花2つながる花1



息子くん、ワールドワイドキッズお気に召したみたいです口笛

{9587C01E-CEE6-42B4-A9E3-28E4CA36EF88}
Mimiをハムハム星
この後吐き戻しべちゃーゲッソリ
即お洗濯アセアセ



{21C1FD1E-9C71-4BF5-BFEF-B12BCDFF58CD}
絵本もハムハムしながら聞いてくれてますハート



またワールドワイドキッズのことも書きますとびだすうさぎ2



あ!
それと、お豆腐作りのにがりですが商品に「乳児に与えないでください」と書いてあるのでメーカーに問い合せてみみましたニコニコ



回答また次回載せますねとびだすうさぎ2
結論から言うと、豆腐に使って豆腐を離乳食に使うのは問題ありませんのでご安心くださいニコニコ
まんま大量にあげるのがダメみたいです。
←下痢になっちゃう。