こんにちはクローバー


着物大好き!幸せ収納®︎インストラクターの貴子です。


キッチンの食品を全出しして、
「幸せ収納」しました!



この角度しか全部が写真に映らない
我が家の食品庫。

中身はこんな感じです。

食品庫の他に、食品は、
吊り戸棚

システムキッチンのコンロ下

帆布チェストの引き出し2段分


思っていたより場所が、複数箇所に
分かれて収納してました。



出す

冷蔵庫以外の食品を全て出しました。

3年前に、食品の全出ししてるので、
すでに分類はできています。

分類ごとに賞味期限を確認しながら
好きなモノ、
必要なモノ、
使っているモノ
を選びます。


選ぶ&しまう

アフター






見た目は、あまり変わりませんが、
何をどれだけ持っているか、
よく分かりました。


賞味期限切れのモノ

けっこうあって、自分でもビックリです。
食品ロスを出さないように気をつけて
いるんですけど。

まだ、賞味期限切れたてのモノなので、
早めに食べきります。

ここまで約2時間でした。

食品の全出し、おすすめです。

  
募集中のセミナー・講座

【オンライン】個人レッスン
 

【オンライン】キッチン整理
開催リクエスト受付中
 

 

【オンライン】幸せ収納Ⓡ体験レッスン
開催リクエスト受付中

上記以外の日時の開催リクエストも受付中です。
 

 

 

 

 






 

 
お部屋を一緒に片づけます!
 「幸せ収納」かたづけメニュー 

 

 
過去記事の中から、自宅の片づけの
ビフォーアフターをまとめています。
 
よろしければ、ご覧くださいね!

 

 
 
 
 
 
ご質問、お問い合わせはこちらから →
 
 
 


 
ラインでお友達になりませんか?
Zoom片づけ無料相談(60分)プレゼント中

ID検索    @khv4768g

 


友だち追加