速報!まさはる36位!走りマル!IBU杯第4戦アーバー/ドイツ | 頑張れ体校のブログ

頑張れ体校のブログ

体校(PTS:自衛隊体育学校)の若きアスリート応援ブログです。校友会(体校OB会)がお届けしています。◆パリ五輪:銀メダル新添左季・高谷大地・佐藤大宗、梶木・蛯名・石黒・内田健闘◆北京冬季五輪:バイア・クロカン7名出場

速報です!🎍2025ニューイヤー🎍IBU杯第4戦アーバー/ドイツ...男子10㌔スプリントが1月6日(木)日本時間22時30分スタート!112名エントリー.....山本大晴(まさはる)選手が36位!後半の走りです!町 

※写真(昨年12月)は左上から時計回りで...立崎幹人選手(平昌五輪出場、秋田県北秋田市出身、野辺地高校・早稲田大学卒)、山本大晴(まさはる)選手(新潟県南魚沼市出身、六日高校・日体大卒)、そして伏射:小島清雅選手宮城県大崎市出身、古川工業高校・東洋大学卒)、立射立崎選手

バイアスロンJAPANはラムソウ/オーストリアの年末年始合宿を終え...ドイツ国内のIBU杯組(山本大晴選手)ワールドカップWC組(立崎幹人選手、小島清雅選手、佐藤葵選手)に分かれて転戦中...この後WC第5戦ルポルディング/独で合流予定...

男子10㌔スプリント競技は3.3㌔周回コースを3周回る間に伏射1回(5発)、立射1回(5発)、1発はずす毎にペナルティ150m1周を課せられるレース..天気は曇り、気温4.7℃、雪温-0.2℃、弱い風

◆30番スタートの山本大晴(まさはる)選手...

1周回目1.5㌔地点で全体順位8位...スピードに乗っています...トップと13秒2差...写真は昨年IBU杯レース

1回め伏射は1ペナ!ペナルティ周回150m追加、全体順位35、トップと54秒8差...2周回4.8㌔地点で全体順位26位に上げ...トップと1分17秒0差...走りすばらしい

2回目立射ペナ2..300m追加...しかし全体順位は47位...トップと2分4秒7差...写真は昨年レース

 

最後の周回8.1㌔地点、全体順位37位に上げる!!トップと2分13秒5差...2分台の差...すばらしい

 山本選手最後は36位フィニッシュ 、トップと2分43秒7差

優勝はノルウエーのDALE-SKJEVDAL選手...相変わらず強いです...射撃2+0...25分9秒8

このあと明日1月11日(土)22時30分から再び男子7.5㌔スプリント!頑張れ!まさはる!バイアスロンJAPAN

111