十勝岳で燃える!新生バイアスロンJAPAN | 頑張れ体校のブログ

頑張れ体校のブログ

体校(PTS:自衛隊体育学校)の若きアスリート応援ブログです。校友会(体校OB会)がお届けしています。◆パリ五輪:銀メダル新添左季・高谷大地・佐藤大宗、梶木・蛯名・石黒・内田健闘◆北京冬季五輪:バイア・クロカン7名出場

2026ミラノ・コルティナ/イタリア冬季五輪に向けて!2022ー23シーズン海外遠征を前新生バイアスロンJAPANは十勝岳にいました...第3回国内合宿です

まずは山腹道路を使ったローラースキーの追い込みシーン

男子は児玉翔平選手(左)と長岡渓太選手

女子は立崎芙由子選手(右)と蜂須賀明日香選手
今回の合宿は日本選手団が弱いとされる走力の強化がメイン...ミーティング写真の中央左に立つのは同じ体校所属クロスカントリースキー五輪日本代表吉田圭伸(けいしん、2021現役引退)...今回の特別コーチ...長く日本のクロカン第一人者だっただけに気合が入ります
立崎芙由子選手の追い込みラストシーン
この後、9月2日(金)はストックランニング...傾斜が急で標高も高いから効きそうですね...

そして9月3日(土)はおなじみメニュー!十勝岳縦走トレッキングだそうです...昔小ブログが安全係として前日から帯広側から登山道を登ってトムラウシ山頂でビバークし翌日待ち受けていたら...富良野側から上がってきた軽装の選手団が走って帯広側に通り過ぎて行ったのには登山客もビックリでした...くれぐれも安全委は気を付けて...ファイトです!

2022-23シーズンの海外遠征の概要です。ワールドカップ第1戦コンテイオラハティ/フィンランドを皮切りに9つのワールドカップ、ドイツ・オーバホフの世界選手権が予定されています