猛暑...新添さきGSブタペスト出国前..ボク坪井ともやチビッコ..レス社会人..ある日の体校 | 頑張れ体校のブログ

頑張れ体校のブログ

体校(PTS:自衛隊体育学校)の若きアスリート応援ブログです。校友会(体校OB会)がお届けしています。◆パリ五輪:銀メダル新添左季・高谷大地・佐藤大宗、梶木・蛯名・石黒・内田健闘◆北京冬季五輪:バイア・クロカン7名出場

7月2日(土)猛暑でめまいの週末の体校...まず柔道班...グランドスラムブタペスト/ハンガリー:7月8日(金)~10日(日)出場の女子70㌔新添左季選手(写真左)全日本女子池田コーチ(右)は明日の出国を前に最後の稽古...同じくGS出場の78㌔濵田尚里選手(東京五輪金メダル)はお休みでした...

柔道場は意外に涼しく..激しく乱取やっていました...

新添選手(70㌔)は男子73㌔の吉田修平選手が相手

ちから加減はあるのでしょうが...

新添選手の得意の鋭い内股が入る瞬間...吉田選手は投げられました...

次は出稽古に来ていた同じ体格の男子選手と組み合う...

内股...

66㌔内村光輝選手(右)は石黒選手と

90㌔前田宗哉(かずや)選手(左)と内村選手

かなり激しい乱取...前田選手(左)と春山コーチ

57㌔坪根菜々子選手とコーチ

終了後...出稽古に来ていた選手と女子選手団の記念の写真..

続いてボクシング班...昨年の世界選手権フライ級チャンピオン坪井智也選手はちびっ子(中学生)の練習相手...

学校の指導者と共に数人の女子中学生が出稽古に来たみたいで...かなり真剣にやっていました

こちらは女子ライト級田口綾華選手(右)とちびっ子

サンドバッグをひたすら打つのは女子バンタム級堀内美沙紀選手...

そしてレスリング班は全日本社会人レスリング選手権第1日@富士見市体育館...男女たくさんの選手が出場していますが..

男子フリー61㌔小栁和也選手...これまで体調などいろいろあって...復帰戦...準決勝で圧勝...明日決勝です...

そして女子50㌔田中ゆき選手(旧姓入江)...東京五輪出場を須崎選手と最後まで争って敗れ...時間をかけて怪我を治し...今春体校を退職...新たに佐賀県体育協会に所属しての復帰戦!

準決勝で勝利...明日決勝です