速報!4大会ぶり男子12.5パシ!コボ46位!オザ51位!出し切った!感謝!放送は明日! | 頑張れ体校のブログ

頑張れ体校のブログ

体校(PTS:自衛隊体育学校)の若きアスリート応援ブログです。校友会(体校OB会)がお届けしています。◆パリ五輪:銀メダル新添左季・高谷大地・佐藤大宗、梶木・蛯名・石黒・内田健闘◆北京冬季五輪:バイア・クロカン7名出場

速報です!4大会ぶりに日本男子2名が出場した男子12.5㌔パシュート(追い抜き)競技!2月13日(日)日本時間19時45分スタート...昨日のスプリント上位60人に入った枋木司(コボ)選手(写真左)と尾崎光輔(オザ)選手が出場!オリンピック初出場の枋木選手、尾崎選手の最後のレース!出し切りました!感謝です!

男子パシュート競技は昨日のスプリント競技上位60人の順位、時間差でスタート...2.5㌔周回を5回走る間に伏射(5発)2回、立射(5発)2回の合計20発の射撃、1発外せばペナルティ(150m)1周です...トップは39分で帰って来ます

トップスタートはノルウエーのヨハネス・ティングス・ベー選手...枋木選手はトップから2分17秒遅れの41番目スタート、1周目1.5㌔地点43位トップと2分41秒3差...写真は昨日のスプリント

1回目伏射は1ペナ、150m走追加、順位は40位トップと3分23秒0差...2周回目4㌔地点で41位、トップと3分52秒5差...

2回目伏射も1ペナ、150m走追加、42位、トップと3分50秒6差..3周回目6.5㌔地点で43位、トップと4分17秒6差...3回目立射は2ペナ...300mペナ走追加、47位、ここでトップだったヨハネス・ティングス・ベー選手は3ペナパーフェクト射フランスのFILLON MAILLET選手にトップを奪われる...枋木選手は4周目9㌔地点で51位...4回目立射が1ペナ、150m走追加....45位、トップと6分38秒3差

最終11.5㌔地点で46位...そのまま枋木選手46位でフィニッシュ!射撃1+1+1+2..合計5ペナでトップと7分8秒5差...優勝は20発ノーミス、パーフェクト射...2021-22シーズン総合ランキング1位、フランスのFILLON MAILL選手 39分7秒5

尾崎選手はトップから2分23秒遅れて44番目にスタート、1周目1.5㌔地点45位トップと2分49秒6差...1回目伏射はノーペナ、順位は39位トップと3分19秒5差...2周回目4㌔で45位、トップと3分59秒6差、2回目伏射が2ペナ...300m走追加、51位、トップと4分34秒6差..3周目6.5㌔地点52位トップと5分16秒2差  写真は昨日のスプリント

3回目立射はノーペナに持ち直して47位、トップと5分19秒1差...4周目9㌔地点で47位...そして4回目立射...集中力が切れた...2ペナ、300m走追加....50位、トップと7分3秒6差...

 

最後の周回11.5㌔地点で51位...そのままフィニッシュ!射撃0+2+0+2、合計4ペナ、トップと7分49秒1差   

枋木選手、尾崎選手の北京オリンピックのすべてのレースが終わりました...オリンピック初出場...MIXリレー、7.5㌔スプリント、そして上位60名のパシュート競技...地元の皆さん、母校の後輩、家族やいろいろな人の熱い声援を受けて...追い風にして...いつも落ち着いた自分らしいレースを心がけ...自分の今ある力を出し切りました...ありがとございました...

この後は北京オリンピックバイアスロン競技は女子4×6㌔リレー...2月16日(水)日本時間16時45分から...オリンピックも終盤戦...頑張れ!体校バイアスロンJAPAN!!