WC第4戦アヌシー/フランスの年内最終レース...12月18日(土)日本時間23時から先日のスプリント上位60人による男子12.5㌔パシュート(追い抜き)競技がスタート..59番尾崎光輔(オザ)選手は1回目・2回目伏射ノーペナ、3回目立射1ペナ、4回目立射1ペナで15人抜き44位フィニッシュ!42番枋木司(コボ)選手は1回目・2回目伏射ノーペナ、立射が不調⤵、3回目立射2ペナ、4回目立射3ペナで順位を9落として53位でフィニッシュ! 写真はIBUフォトから尾崎選手
男子パシュート競技は昨日のスプリント競技上位60人の順位、時間差でスタート...2.5㌔周回を5回走る間に伏射(5発)2回、立射(5発)2回の合計20発の射撃、1発外せばペナルティ(150m)1周です。トップは30分で帰って来ます。
尾崎選手はトップから2分14秒遅れて59番目にスタート、1周目1.5㌔地点57位トップと2分21秒4差
1回目伏射はノーペナ、順位は57位トップと2分21秒7差
2周回目4㌔で54位、トップと2分43秒0差、2回目伏射ノーペナで順位を53位、トップと2分39秒6差..3周目6.5㌔地点53位トップと3分50秒8差
3回目立射は1ペナで49位、トップと3分34秒4差、そして4回目立射ノーペナ、44位、トップと4分8秒5差...
そしてフィニッシュ...尾崎選手44位!トップと4分7秒3差!優勝はフランスのFILLON MAILLET(フィロンマリエ)選手パシュート2勝目、パーフェクト射で30分58秒3..ダントツ!最後はフランス国旗を持ってのフィニッシュでした..
枋木選手はトップから1分50秒遅れて42番目にスタート、1周目1.5㌔地点41位トップと1分59秒3差...写真は IBUフォト
1回目伏射はノーペナ、順位は36位トップと2分4秒8差...2周回目4㌔地点で39位、トップと2分10秒5差
2回目伏射も1ペナで順位は36位、トップと2分4秒7差..3周回目6.5㌔地点で36位、トップと2分15秒5差...写真すごい
そして問題の立射、3回目立射は2ペナで43位、トップと3分9秒5差、そして4回目立射がなんと3ペナ....
順位を53位に下げ、4分46秒8差で最終周回2.5㌔へ...
フィニッシュゾーンに現れた枋木選手
枋木選手フィニッシュ 53位、トップと4分52秒2差!
WC第4戦が終了し年内のレースが終わりました。アヌシーの大歓声が耳に残りました
この後はバイアスロンJAPAN選手団は年末・年始強化合宿地に向かいます。まずは年明けドイツで開催されるWC第5戦オーバホフ、第6戦ルポルディングで北京冬季オリンピック男女4人出場を確実にするために!
頑張れ!体校バイアスロンJAPAN!!