ども。サラリーマンドラマーのJISYOCHU drums CHです。

YouTubeチャンネルやったりしてます。
 
ドラムで現在練習中だけどまだ全然出来ないよって話を書いてみます。

1.6連符を自由に区切りたい!

現在練習中のこと、それは6連で自由に区切ることです。
 
マジで全然できません。
詳しく書かせてください。
 
多くの場合、6連を演奏するとき、3・6・9の区切りで演奏することがほとんどだと思います。
 
例えば
●●●●●●/○○○○○○/◎◎◎◎◎◎/□□□□□□
みたいに、スネアやタムを回して行ったり
 
例えば
●○◎●○◎/●○◎●○◎/●○◎●○◎/●○◎●○◎
みたいに、スネア→ハイタム→バスの3つを繰り返したり
 
こういう演奏がほとんどですよね。
 
自分が今やってみたいことは…
6連符を4とか5とか7とかでも区切れるようになりたい!
 
例えば
◎◎◎◎●●/●◎◎◎◎●/●●◎◎◎◎/●●●◎◎◎
みたいに4連打と3連打の区切りや
 
◎○●□□◎/○●□□◎○/●□□◎○●/□□◎○●
みたいに◎○●□□の5連打をひたすら繰り返してみたりです。
 
これが出来るようになると、あの海外ドラマーのように
 
何やってるかわかんないけどカッコイイドラムが叩けるようになるはずなんです!(自分調べ)
 

2.超絶ドラマー紹介

僕がこんな風に6連符を使いこなしたい!
と思ったキッカケとなったドラマーを勝手に紹介したいと思います。
 
全員超絶ビーストドラマーって感じです。ドラム界のボブ・サップって感じです。

アーロンスピアーズ

2006年のモダンドラマーフェスティバルより。僕はDVDを持っています。

 


爆裂6連フィルを連発しててめちゃくちゃ好きです。

爆裂フィルがどこで来るかわかってるのでこち亀や水戸黄門を見ている気分にもなります笑

期待に応えてくれる感がたまりません。

エリックムーア

ゴスペルチョッパー(ってドラマーのジャンル)で唯一YouTubeにバシバシ動画投稿してくれる神ドラマー
もちろん実力も神です。
どの動画みても楽しいです。

 

タイトルがエリックムーア エンジョイって・・・

エンジョイ感でこれだけ叩けたらさぞかしドラムが楽しいんでしょうねぇと言ってみたくなります。

 

クリスコールマン

ボブ・サップがドラム転向したら絶対こうなる。

 

親しみやすいお茶目な人柄も魅力的ですね♪

 

3.練習メニュー紹介

最後に、現在取り組んでいる練習メニューを軽く紹介します。
今後、YouTubeにも投稿する予定です。
 

3-1.6連符アクセント移動

6連符のアクセント移動練習です。
練習パッドや、素手でも全然出来る練習です。
 
例えば、ノンアクセントの状態
rlrlrl/rlrlrl/rlrlrl/rlrlrl
ここに好きにアクセントを付けられるようになりたいのです!
 
例えば、アクセントを3打ごとにだと
RlrLrl/RlrLrl/RlrLrl/RlrLrl
 
例えば、アクセントを4打ごとにだと
RlrlRl/rlRlrl/RlrlRl/rlRlrl
 
例えば、アクセントを5打ごとにだと
RlrlrL/rlrlRl/rlrLrl/rlRlrl
rLrlrl/・・・
↑5拍で1周になってややこしいorz
 

3-2.6連符の符割り

これは、ドラムセットでもパッドでも指でも出来る練習です。
3~7くらいの手順(足順)をひたすら繰り返す練習です。
 
例えば、RLLの繰り返し
RLLRLL/RLLRLL/RLLRLL/RLLRLL
 
例えば、RlrrとLrllのパラディドルの繰り返し
RlrrLr/llRlrr/LrllRl/rrLrll
 
例えば、RLRKKの繰り返し
RLRKKR/LRKKRL/RKKRLR/KKRLRK/
KRLRKK/・・・
↑これも5拍で1周なのでわけがわからなくなる
 
例えば、RLLRLRKの繰り返し
RLLRLR/KRLLRL/RKRLLR/LRKRLL/
RLRKRL/LRLRKR/LLRLRK/・・・
↑7拍で1周でもやはやる気が起きない

 

4.終わりに(次回予告?)

 
こんな感じで地道に練習していきます。
YouTube投稿や、叩いてみたと平行しているのでなかなか練習出来ていませんが・・・
そろそろ、色々なことに手を出してしまっているので何かを辞めないとなぁとも思ったりしています。
全然上手くいかないことはスパッと辞められるのですが、
やっただけ、効果も見えていることを辞めるのって難しいですよね。
そのうちアメブロでも考えながら書いていきたいと思います。
 
以上で終わります。
ありがとうございました。