おはようございます☺️
ご訪問ありがとうございます。



今日お伝えする一文字は











\ シンプルにいきましょう /








何か一つのことに拘ってしまって周りが見えなくなってしまったり
思うようにいかないなくてどうしようもく堂々巡りしてしまっているような時には







シンプルに自分が何を問題としていることに目を向けてみましょう。






なぜなら、多くの場合
自分が気になっているのは
問題そのものではなくて
そこに付随する周りの目だったり
自分への過剰なプレッシャーだったり
必要以上に悪者を生み出そうとする癖だったり
勝手に誰かと比較した焦りだったり




自分の気持ちが始めの問題とはまた違った問題を創り出していることがあるからです照れ



いかがでしょう?
思い当たる節はありませんか??






さあ、深呼吸をして
改めて自分が問題としていることを考えてみましょう。



もしかしたら






問題を難しくしているのは
    \   自分自身かもしれない   /










そんな気持ちの発見で動かなかった問題が、気持ちが、一気に解決に向かうこともあるのではないかな?と思っています。










ではでは
今日もありがとうございました😊





温文字や
おがさわら まさこ