おはようございます☺️
ご訪問ありがとうございます。



今日お伝えする一文字は







***



どんな場面も
選んでいるのは自分なんだ



***







わたしは今まで自分の人生は、誰かに選ばされている感覚がありました。
いつも、不特定の大多数のために



どうせわたしが
\◯◯しなければならないんでしょ/




と、そんな風に自分を正義感なのか、責任感なのか…みんなの望み(だろうと思い込んでいること)を勝手に背負いこんで


あたかも選択させられている感覚で選んでいました。
そう‼︎ここにも書きましたが、どんな結果になったとしても選んでいるのは自分自身だったんですよね。そのことにようやく気がついたのですウインク






そう思うと、までずっと選ばされてきたと思っていたことは結局は自分がきちんと選んできたことなんだなぁと言う結論がようやく腑に落ちてきました照れ




辛いと思っていたあの場面も
振り回されたと思っていたあの場面も
大変だったあの場面も
もちろん
たくさんの楽しい場面も




\全部、自分が選んできたのか〜びっくり/



そんな風に思うと、
あの頃の自分に頑張ったねって労いたいような
ごめんね🙏って謝りたいような
そんな気持ちでいっぱいになりました。




今、もし納得のいかない場面で誰かに選ばされたせいだ‼︎と思っている方がいらしたら
もう一度考えてみて欲しいのです照れ


今の状況を選んだのは
選ばなければならない状況になったのは




ほんとうに誰か(あの人)のせいなんでしょうか?



そこに気づけたら、同じ状況でも何か納得出来るものが見つかるのではないかなぁと思っていますニコニコ






ではでは
今日はありがとうございました😊




温文字や
おがさわら まさこ