おはようございます☺️
ご訪問ありがとうございます。



今日お伝えする一文字は









***


軽やかに行こう



***








はい🙋‍♀️わたしです。
重いんですよね😅
馬鹿丁寧過ぎると言うか、変なところが真面目過ぎると言うか…



\そこはサラッと行こうよ〜/



ってところはなかなかサラッと行けずに
いやいや、そこは慎重に〜って言われそうなところをスルリとすり抜けてしまうてへぺろ



だから、特に始まる前はいつも重い。

気乗りしないことはもちろんですが

どんなに自分からやりたい‼︎と思ったことでも、自分で自分を重くしてしまっている。
自分で乗り越えなければならない…と思う理想の壁をつくったり
一人でやらなければならないと気負ってしまったり

動き出しが鈍いです💨💨💨
と言うことに、最近ようやく気づきました。




とりあえずスタート前に一度自分を落とす…感じ。それでもやりました〜🙌って言うハードルを作りたいのだろうかな😅
いや、見えてないから自分だけの空回りでしかないんですけどね、実際は😁




あなたはいかがですか?
何かを始める時は軽やかな一歩を踏み出せてますか??







変な言い方かも知れませんが

とにかく動いてみる
動き出してみる
サラリサラリと流してみる


そこから軽やかな気持ちが生まれて
よりよいあなた、そしてよりよい活動につながっていくのではないかなぁと思っています照れ
さあ、わたしもまた一歩👣







\さあ、軽やかに行きましょう。/




ではでは
今日もありがとうございました😊




温文字や
おがさわら まさこ