空港から一般電車に乗り

デジタルメディアシティ駅で乗り換え、

マンウォンで降りる。


14時くらい。

最初の目的地は

望遠(マンウォン)市場。


入り口は千林商店街の雰囲気😆


お腹空きましたので

刀削麺(カルグクス)のお店に。

awesomeと書いたのTシャツを着てるお兄さんが、生地を伸ばして切って、お鍋に放り込んでます。


みなさん食べてサッサと退店されるので

回転はよく、並んでいても待たされてる感覚はない。

まだ前に並んでいるのに

私たち(日本人)が先に呼ばれ

席につかせてもらったので

前に並んでいたカップルは

明らかに(え、うちらは??)てなってました。


で、遠慮なく注文させてもらって

Sちゃんは

ゴマたっぷりのカルグクスと



私は定番のカルグクス

スッキリしてるけど

出汁がしっかり効いてる。

あっと言う間に完食。


そのお店のすぐそばで

タッカンジョン。

たくさんあるソースの中から選びます。


美味しすぎて

やばかった。

これ書いててまた食べたくなってるラブ




部屋着にピッタリなサラサラ記生地のズボン。

5000ウォン。

やっす!



おっさんのお腹が映り込んでた(-。-;



食器類も欲しいな


日曜日の午後は

大賑わい。




地下への階段を降りていくと

フンフンホットク


コンクリート打ちっぱなしのがらんとした空間に

ホットクを焼いてるブース。


後ろ振り返ると

地上への階段まで行列が出来てた。



きなこたっぷり

アツアツなので要注意☺️

たっぷりの油で揚げてるけど

油っぽくないので

パクパク食べちゃう。





これを持って地上に出てから。。。