8,新・地震の話 大地震の分布との比較 | obserのブログ

obserのブログ

静岡県東部より地震予知観測・観察状況を中心に書き込みます。

大地震の分布との比較

.

さて・・・

 

大地震の分布を示した

図1とを比べてみると

実に著しいことに

気が付く・・・

  

ひとくちに

いってしまえば

.

・・・・・・図2で

黒い点の数が

比較的少なくて

白く

残っているような所・・

.

図1の大地震は

まさにその辺りに

おこっている・・・

  

  

・・・図2で・・・・

そしてその間に

すき間がある

ということを

前に述べた。

.

・・・・・一方

三陸沖には

時々大地震がおこるが

この大地震のおこる

ところが・・・・

すき間のところ

なのである。

 . 

・・図2では

東北地方の西半分

盛岡・白川線の

左手には、

黒い点が少なく

.

 

・・・図1の

大地震はまさに

その白い場所に

おこっている

.    

更に

東海道・南海道沖を

みて見よう

.

大地震中の大地震が

おこるところであるが

図2では

・・黒の点の数は

非常に少ない

.   

  

便宜のため・・・

図2に示した・・・

中地震というならば

・・・図1と図2を

比べて・・・

.

大地震のおこる

ところでは、

中地震はむしろ少ない

.

逆に、

中地震が多く

おこっているところは

大地震はおこらない

. 

つまり、

大地震の分布と

中地震の分布とは

相補的・・・

といってよさそう・・・

.

図1と図2を

重ね合わせると、

北海道を除いて

.              

日本全国が

ほぼ一様に

うずまってしまうのである

.  

このことは

いったい何を

意味するのだろうか

 .         

根本的には・・

地震として

発散されるエネルギー

が・・どのように

地下に供給され

地下に蓄積され、

・・・大中小

いろいろの地震に

どのように

配分されるのか

という

問題につらなる

.

中地震が

1年に何回もある

というのと

.

大地震が

何十年に1回

あるというのとが

.

エネルギーの点からみて

ちょうど

同じことに

なっているのか

どうか

.

調べていかなければ

ならない

 

. 

しかし             

・・・急がずに

・・・現実の事実を

知らなければならない

..

.

※アンダーラインは

私が引きました

                  

                

 

.