南ア・大井川とリニア(特集) | obserのブログ

obserのブログ

静岡県東部より地震予知観測・観察状況を中心に書き込みます。

ヤフーの記事に

日経の大変大まかなな記事が掲載され

その反響は大きく、内容が分からない方々が

静岡県(県知事)叩きや静岡新聞のデマ記事だと投稿されました

 

一県民として見過ごされずブログ連載しています

 

 

 

2021年1月1日静岡新聞より

 

残土置き場

 

南アルプスの残土置き場周辺はボロボロの地質で崩れやすい斜面が多く

地盤の安定性に問題がある

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

以下は以前に私がブログに書き込んだものです

大正から昭和初めの出来事です

 

鉄道省の高圧的態度で

被害者同士が争いを起こしてしまっています

 

鉄道省に、お咎めがなかったことも不思議です

 

 

 

「コピー」40、 北伊豆地震・水争い 打ちこわし

 

渇水の災難は

丹那地区ばかりでなく

 

下流の田方地方の水田や飲料水にも

大きく影響していた

  

鉄道省には

各地区より陳情書が何回も出されていたが

丹那トンネル開通後に まとめて処理することとし

一切無視していた

  

そのことで 熱海(梅園付近)の事務所に

千人ほどの 暴徒化した陳情団が

押し寄せたりした

  

丹那下流の重要な八ツ溝用水(水門)をめぐり

上沢(かみざわ)地区への暴徒化した

多数の農民も押しよせた

  

上沢は 水田から畑作転換として

鉄道省から補償金が出ていたが

  

そのまま水田(稲作)を行っていて

懇願する水の配分を拒否したのも

暴徒化の一因だった

  

  

暴徒化した人々は

堰の杭を全部引っこ抜き

水配分を拒否した組合長の家にも押しかけ

家財や土蔵を

徹底的に破壊したとの事

  

警察が鎮圧し

裁判には58名の被告が

  

多くは 各地区の区長、代表者が被告となる

前代未聞の裁判となった

  

丹那トンネル工事、鉄道省の対応の拙さが

水争いの原因だったといえる

 

    

右側のトンネルが東海道本線、左は新幹線 

新幹線トンネル掘削は、隣の丹那トンネル工事で地質が分かっていたので、3年ほどで完成している

 

しかし、三島口の地域で渇水が発生し賠償金が支払われている

 

 

 

新幹線側のトンネルは、東海道線のトンネルより

僅かに高くなっているといいます

 

排水(湧水)を東海道線側に流すためだそうです