新聞コース感想
(日付)
5月18日
講師
某大手新聞社 Iさん
授業内容
(他己紹介)
講座生同士二人組を組んで、お互いをインタビュー仕合い。
その内容を新聞記事の人物紹介風に400字程度で文章にして。
それを一人三分以内で発表する。
感想)
初対面の人同士のペアが多かったので、どうなるか少し不安だったけれど。みんな積極的にコミュニケ―ションを取り合っていていい雰囲気だった。
400字という字数と短い時間の中で相手のもっとも面白い部分を見つけ出して「深堀り」していくかが難しかった。今回は多くの人が内容を多く盛り込み過ぎて、言いたいことが散漫になってしまっていたので、今度似た内容の課題が出た時には400字なら一つの内容をしっかり掘り込めるようにしたい。あと授業内容には関係ないが講師のかたに、「早く、次」と急かされる場面が少し見受けられたので、次からは言われる前に一人一人が動けるようにしたい。
良かった点)
・講座生同士がうまくコミュニケーションがとれていた
・講師の先生が発表した人に対して、実際に話を聞き出すやり方を全員の前で見せて下さったので勉強になった。
・初回だったが先生の話した時の講座生の反応が出来ていた。
これからの授業でやりたいこと)
新聞コースなのであまり人前で話慣れてる人が少ないため、少し人前で話す練習ができるような勉強をしてみたい。