2年生アナウンサーコース 授業感想
日付:11月17日

3年生との合同授業。
○ 前半
フリートークリレー…前の人がしたフリートークから各々好きなキーワードを抽出し、更にそのお題について次の人がフリートークを行う。30秒から1分。
○ 後半
原稿読み…ニュース原稿を一人一人読み上げ、講師の方に批評していただいた。
声優能力検定に挑戦…「外郎売り」「バナナの叩き売り」などの原稿を早く、正確に、感情を込めて読み上げ、批評していただいた。
授業の感想:
今回は、「話す」ということが本来持つ楽しさに重点を置いて授業を進めていった。
前半のフリートークリレーは、前の人が喋ったお題から、いかにお題に忠実にキーワードを抽出し、うまく咀嚼して自分のフィールドに持ち込むことで自分の人となりを出すかという発想力・連想力を養うことが出来た。
後半の原稿読み・声優能力検定では、技術的なことから、「感情を込めて」相手に伝わるような話し方を意識し、全員が恥を捨ててやりきることが出来た。
全体的に瞬発系のトレーニングが多かったので、高い集中力で望めたと思う。
要望:パネルトーク・自己PR10本ノック等