りんご放送コース授業感想

りんご 日付 2012/10/29

りんご 授業内容

自己紹介兼人前でしゃべる練習

テーマ「学生時代取り組んだこと」「将来手がけたい、仕事」

2つあわせて1分程度で自己紹介をした。その際2年生と3年生に班を分け、

またジャッジをつけどちらが良かったかを決めた。その後、講評をしてもらう。

  講師が制作した番組を視聴後、講師のお話

   テレビとはどういったものか、またテレビ局で働くとはどういったことなのか

   などをお話してもらった、

りんご 授業内容で良かった点

・最初の授業で自己紹介をしていなかったため、今回の授業で大体だがクラス全体の人が認識できた。

・基本的である人前でしゃべるという事だったが、23年で分ける事やジャッジをつける事をしたため緊張感を持ち進める事が出来た。

・テレビは生放送、そして映像であるというテレビが持つ強みの確認。テレビ局で働く人に求められる要素は常に新しさを追求していく事、また世相を意識するなど具体的な事を再確認できた。

りんご 今後の要望

今回は急遽、講師が決定したようなので授業に支障が出た。3年生は就活が近いので、なるべく実践的な授業を増やしてほしい。