とうとう合宿4日目を迎えました。


法政大学自主マスコミ講座オフィシャルブログ


午前9時、全員がコンベンションホールに集合し、閉校式を行いました。
まず、私たち1年生が合宿中に撮影した写真をスライドショーで上映し、その後は各コースごとに男女1名ずつのMVPを、各コースの学生自身の投票によって選出しました。


法政大学自主マスコミ講座オフィシャルブログ


最後は稲増先生の閉会のご挨拶があり、10時30分に東京に向け、ホテルを出発しました。


振り返ってみると、この4日間はとても短かったように思えます。

私がこの合宿で痛感させられたことは、自分の意思の弱さ、考えの甘さです。

私たちは今、学生であり、その日一日が楽しく過ごせればいいという考えであっても問題のない生活が送れます。

しかし、マスコミという厳しい世界を希望する私たちは、今なにをすべきかを日々考え、常に自分を成長させる努力が必要なのだと感じました。


改めて、4日間を振り返ってみると、地獄の自主マスコミ講座夏合宿と聞いていましたが、自分を成長させるための密度の濃い時間であり、仲間との絆を深める楽しい時間であったように思います。この合宿で学んだことを明日からと言わず、今日からの自分に活かしていきたいです。

最後に講師の方々、事務局の方々、先輩方、同期の仲間のみんな、4日間お疲れさまでした。そして本当にありがとうございました。