蝶630日アナコース授業感想



蝶授業内容

サーキュレーション(循環)
本番を想定したキー局セミナーのES をもとにしてグルーピングをし、時間帯によって決められたプログラムをこなしていくもの。

講師と4年生の方々によるES添削、それをもとにした6段階の面接を行った。

蝶良かった点

・本番を想定した自分たちのESが今、どれ程のレベルに到達しているのか。内定をとった4年生が昨年の今の時点で書いたESとどれくらいの差があり、自分たちのESには何が足りなくて何が必要なのかが明確になった。
6回の面接を通して、様々な自己PR、志望動機を試すことができた。そのなかで使えるもの、使えないもの、再考が必要なものを指摘していただくことができた。
・パネルトークでは、以前学んだことに加え、もう1段階レベルの高いパネルの使い方、そして話の展開の仕方を具体的に理解することができた。


蝶今後の要望

本番ESをもとに面接を行ったことで、どんな書き方、あるいは話し方をすれば面接官に響くのか、より明確になった。今回学んだことを生かして、再考し、改めて今回のようなプログラムを実施したい。