法政OBで日本ハムの稲葉篤紀選手が、4月28日の対楽天戦で史上39人目の通算2000本安打を達成しました。法政出身(付属高校を含む)の名球会入りは稲葉選手が4人目の快挙です。
稲葉選手は中京高校(現・中京大中京高校)から法政大学に進学し、大学では1年春から試合に出場、3年生の春からは一塁手としてレギュラーに定着しました。1994年、4年生の時は四番打者として法政大学を秋季リーグ戦優勝に導きました。リーグ通算成績は86試合出場、307打数86安打、打率.280、本塁打6、打点50
そして、1994年のドラフト会議でヤクルトに3位指名され、入団しました。2005年には日本ハムに移籍し、現在に至っています。
<稲葉選手以外の法政出身の名球会会員>
柴田勲(法政二高~巨人)
安打2018、本塁打194、打点708、打率.267
山本浩二(廿日市高校~法政大学~広島)
安打2339、本塁打536、打点1475、打率.290
新井宏昌(PL学園~法政大学~南海~近鉄)
安打2038、本塁打88、打点680、打率.291