ツリー日付

11月19日

ツリー講師

大手新聞社 

ツリー授業内容

〈前半〉 「TPPの課題発表」

TPP(環太平洋経済連携協定)とはなにか

多国間貿易の歴史

政府の方針、問題への対応

農家の現状

外国の取り組み、韓国の対応

それぞれのグループが準備してきたことをパワーポイントを使って発表する。発表終了後に質疑応答。すべて終わった後、先生から講評をいただく。

〈後半〉 「Campus新聞の講評」

コースの仲間が書いた産経エクスプレスの記事を全員読み、講評する。最後に先生から講評をいただく。

ツリー授業内容で良かった点

<前半>

すべてのグループが準備を怠ることなく、分かりやすい発表が出来た。今話題のTPPについてより理解を深めることができた。先生からも高評価をいただけて良かった。

<後半>

まず、仲間の頑張りを知ることができて良かった。我々にいい刺激を与えてくれた。記者を目指すものとしていい指摘が次々とでてきた。本気で互いを高めあえる仲間だからこそこのような指摘が出来たと思う。先生からのお話がとても勉強になった。