文責:M.M
日付:11月12日土曜日
講師:U先輩
内容:
Ⅰ.今期ドラマの視聴…「私が恋愛できない理由 #2」のVTR、「家政婦のミタ #1」のOPを見ながら、そのドラマの面白み・ターゲット層や制作者の意向について考えました。
Ⅱ.ドラマ脚本家についてのNHK番組を視聴
NHK「ディープピープル~オンナ心をつかむドラマ脚本家~」を視聴しました。岡田恵和さん・中園美穂さん・尾崎将也さんといったドラマ脚本家達の日常、ドラマ脚本の作り方などについて学びました。
Ⅲ.発想力テスト
「金曜日の夜九時、東京・銀座。帰りを急ぎ駅へ向かう人の流れに逆らうように一人の女性が走る…」という一文から各自ドラマを想像し2分間で説明できるようにまとめました。(30分)
Ⅳ.発表
Ⅲで想像したドラマのストーリー及び説明を2分でまとめ、全員の前で発表しました。
良かった点:
・普段、見ているドラマの1シーンを改めて「制作者」という視点で見直してみることで、その「面白さ」がどういう設定・シーンにあるのか分析できました。
・内田先輩のお話から「ドラマ制作におけるプロデューサー・ディレクター・脚本家のそれぞれの役割」や「ドラマ制作に携わるうえで大切なポイント」などについて学ぶことができました。また、積極的な質問が見受けられ、全体的にドラマ制作への興味・関心が高まったように思えました。
改善したほうが良い点:
・遅刻者が多く見受けられました。
今後の要望:
特にありません。