マロン2年出版コース授業感想                      

マロン【日付】20111112日 

マロン【講師】大手出版社編集部 SHさん

    出版コースOBOGの先輩方

マロン【授業内容】

作文 テーマ「働く」 800

「働く」をテーマに50分程度で作文を作成した。

 その中からHさんが優秀作品を選び、その作品について評価をしあった。

  講座生の作文の題材はアルバイト経験から街で働く人まで様々だった。


② 集団面接練習

        課題の大手出版社のエントリーシートをもとに、講座生3~4人に対し、 

OBOGの方が集団面接をおこなってくださった。

  その後、一人一人に講評をいただいた。

マロン【よかった点】

・作文において、講座生がみな自分の経験談を入れていた。「誰にでも言えること」ではなく「自分にしか言えないこと」を書いていた点が良かった。

・作文講評の際に、11人が違った角度から意見を出しあえた。さまざまな意見を聞くことから、よりよい作文が生まれるので講座ならではの本気の意見交換は為になった。

・初めての集団面接であったが、みな自分を出そうと積極的だった。

マロン【改善点】

・集団面接において、「元気がない」という指摘をいただいた。話す内容の前の心構えの問題なので、今後改善したい。

マロン【今後の要望】

3年生の作成したESや作文をぜひ見せていただきたい。そうすれば、来年へのビジョンがより明確に見えてくると思う。

・今回の集団面接のような授業は、人数が多い自主マスならではのものなので、今後もやっていただきたい。