未来の後輩へ~同郷の先輩からのメッセージ~(香川県)
香川県出身:田中 夢実さん
氏名 | 田中 夢実 |
---|---|
学部 | キャリアデザイン学部 |
学年 | 1年 |
出身高校 | 香川県 高松第一高等学校 |
メッセージ
Q1.法政大学(キャンパス)の魅力はどのようなところですか。
都心にあることです!!千代田区は東京都の中心です。自分の興味にそっていろいろなところに勉強しに行くことが可能です。
また、高校と同じように、親身になってくださる教授もいますし、普段出会うことが出来ないような講師の方とも出会うことが出来ます。また、大学には、日本全国の友達が出来たり、外国の友達が出来たりと様々なキャリアを持つ人と知り合うことが出来ます。そのため、どんどん自分の視野が広がっていっているような気がします。
Q2.高校と大学で違いを感じるところはどのようなところですか。
お金や時間を自由に使えるところです。高校生よりも時間に制約がないため、アルバイトに挑戦したり、自分の興味のあることを勉強したりと、時間を有意義に使えているような気がします。また、一人暮らしを始めて、野菜の値段が分かるようになりました!笑 家事も自分でしなくてはならないのですが、親の有難さを再認識しました。様々なことが自由なぶん、自分で責任を持たなければいけないこともたくさんありますが、1人暮らしを満喫しています!!
Q3.東京の魅力はどのようなところですか。
チャンスの幅が広がるところだと思います!東京というフィールドのため、たくさんのことに挑戦できます。人と人とのつながりから始まり、勉強や就職にもたくさんのチャンスがあることを実感しています。
また、日本で活躍している人に出会うことがあります。それは、先生であったり、友達であったりと様々ですが、私自身、とても良い刺激を受けています。
Q4.今、一番力を入れていることは何ですか。
自主マスコミ講座とアルバイトです!将来の夢に向かって勉強していくことは本当に楽しいです。自主マスでは、意識の高い友達がたくさん出来て、とても仲良しです.。また、憧れの先輩がたくさんいらっしゃって、自分の目標になっています。アルバイトでは、接客を学んでいます。ここでも、たくさんの方と知り合うことが出来て本当に楽しいです。
もちろん、キャリアデザイン学部の授業は、参加型の授業がたくさんあってとてもおもしろいです。インタビューの授業があったり、プレゼンテーションをしたりと新しいことばかりですが、全力で取り組んでいます!
Q5.同郷の受験生にメッセージをお願いします。
法政はめっちゃ楽しい所やけん、ほんまに来てください。
香川の人は少ないけど、香川では出来んような出会いや挑戦がたくさん出来ます!
私自身も法政に来れて本当に良かったと思いよります!
ほな、法政で待っとります。
詳しくは法政大学H.P