『下町代表!上野』
まるで原宿だ。
上野にたくさんの人がいるイメージはないかもしれない。
が
上野~御徒町間のガード下に沿うアメ横ことアメヤ横町の商店街はすごい。
ちなみに裏通りにも人がうようよいる。
先日、学内授業の紹介からアメ横の「開運感謝セール」をお手伝いしました。
アメ横のお店で大安売り!そこでお買い物して頂くと福引きができるチャンス!というお祭り企画でした。
私は福引きの受付を担当しました。大型液晶テレビが最高賞品でして、他には上野動物園の年間パスポートなど、上野ならではといった賞品たち。
人は絶え間なく来ました。子供連れ家族、外人、野球少年、お年寄りなど…幅広い年代が来てくれました。
年代問わずの町です。
はずれではないのですが、『開運賞』というみんなもらえる賞があります。
商品は「開運茶」と「お守り4種のうち1種」。
「開運茶」はおいしい新茶です。
「お守り」は4種類。
「勝守」「厄除守」「恋守」「金運守」。
さて、どれが一番人気でしょう?
…やはり「金運守」が1番人気でした。
「恋守」は1番余りました。
「恋守」を選ぶには人の目が気になるのかな。
ピンクで小ぶりのかわいいお守りなんですけどね。
実は、はじめ集合場所に着くまでに道に迷ってしまいました。
きょろきょろしていたら、「お姉さん、どーした?」お店のおじさんが声をかけてくれたのです。
この一言に「上野」が集約されていると思いました。
あたたかい人柄と愛嬌のある町。
上野はこれからも愛される町でありつづけるでしょう。