◇自主マス 2年基礎コース男子◇

(社会学部2年 静岡県立浜松南高校出身)



”パワースポット”



先週の日曜日、ゼミの課題の一環でパワースポットで有名なとある神社神社に行ってきました。

普段の生活であまり良いことに恵まれない私は、それはもうパワースポットのパワーにすがる気持ちで行きました。

その神社神社はかなりの山奥にあり、辿り着くころには相当な量の交通費お金と体力を奪われました疲れる

しかし辿り着いた先に見えた神社神社は、それはもう圧巻でしたおおっ



法政大学自主マスコミ講座オフィシャルブログ




なにか神々しい雰囲気を感じ、パワーをゲットできた気がしました。

しかし本当にパワーをゲットできたと感じたのはこの後のことでした。

一通り神社を周り、とりあえずそろそろ昼食をとろうと、リフトでさらに山奥まで行きました。

山奥に着くと、そこはもう東京とは思えないほど緑に覆われており、マイナスイオンの力か、かなりリフレッシュできましたすーっ

そして、頃合いのテーブルを見つけ、さぁ昼食どうしようかと思ったその時一緒に来ていた女の子達が、手作りのサンドイッチサンドイッチとお菓子を出してくれたのですうっ・・

この時の感動うっ・・といったら、言葉に表せない想いというのはこういうことかと分かるくらいの感動でしたキュン

空気のおいしい山奥で、女の子の手作り弁当を食べる胸キュン

俗に言うリア充を思いっきり堪能しました。

この時、パワーは、パワースポットに行くなどしてゲットできますが、本当のパワーというものは、人との触れ合いや、人の優しさに触れた時にゲットできるものだと感じました。

これからパワーが必要だと感じた時は、精一杯人と触れ合っていこうと思います。

そして、私も誰かのパワーの源になれるような存在になれるよう、頑張っていきたいと思います