練習の甲斐あって、
ぼちぼち「いま、地球が目覚める」を、

間違えずに弾けるようになってきた。
ゆっくりだけど。

まあ上級向け楽譜をいきなりやっとるので、
焦ることはない。
ただ、初心者でもしつこくやれば、
それなりに弾けるようになってきたということ。

 

もちろん、インテンポでは弾けない。
♩=151なんて遠い未来じゃわい。

ただ、もういいかげん、
メトロノームの練習に

「飽きた」。

 

なんとか、曲に乗っけてできないものか。
YouTubeだと0.75倍速ってのがあるけど、

そういうのじゃなくて、もっと細かく調整できるやつ。

 

…あったわ。
Music Speed Changar!

まじかこれ。本気ですごいぞ。
クラウドも対応してるから
Dropboxから直で読み込める。


Apple Musicの曲は、
ロック解除指定されないと無理なんだけど(そしてそのやり方は知らん)、おそらく自動で指定されてるっぽい。

ただ、昔買ってた曲とかならMP3にすればイケる。再生可能だ。

 

「いま、地球が目覚める」は、
どうしたわけか手元にMP3があったw。
なので問題なく使用OK。

 

課金もするぜ。だっておっさんだもの。
これはすごいぜ。

 

課金すると(もちろん一括・2200円)、広告が出ない・個別の設定が可能となる。
これ、むっちゃええわ。

 

何が良いって、

なんといっても「音のクオリティが高い」のだ。
ゆっくり演奏
させているのにキーは変わらず・音質はよきまま。そしてさらにBPMも表示してくれるので、メトロノームでの速さもわかる!


情報量も多くて見やすい。
まさに「神アプリ」!


練習が楽しくなるぞ。

 

練習、練習❤️