ベースの記憶・4回目
今回は「アニメ」だ。
アニメのサントラってバカにできない。
それも、今回は、
かつて画期的すぎて、大感動したアニメ、
「未来少年コナン」のオープニングである。
なお、俺にとって名○○コナンは、
コナンちがう。異論は認めない。
俺のコナン愛を語りだすと、長くなるので割愛。
このベースラインが
いい意味で「鬼畜級」で
あることをご存知の方は多いと思う。
もうね、百聞は〝一聴〟にしかず。
一聴に値する楽曲。
AメロBメロはおとなしいのだが、
サビに突入したとたん、
激しくファンクな動きをするのだ。
かっこええええ😂
実は、この曲のベースラインのスゴさに気づいたのは、
大人になってからだった。
なぜなら、
子どもの頃見ていたテレビからは、
当時そんなに低音が出てなかったこと、
さらに耳が音を聞き分けられていなかったこと
が理由だろうと思う。知らんけど。
時がすぎ、学生になって、
先輩からコナンのビデオを借りた。
その時初めて
「なんだこのベースは」と
感動したのを覚えてる。
たぶん当時、
耳コピ三昧の日々で、耳が鍛えられていたのと、
テレビの性能が上がって
それなりに低音が、聞こえてきたからだろう。
ベーシストは寺川正興さん。
超絶技巧(エレベーター奏法)でアニメのみならず、
歌謡曲まで文字通り〝下支え〟しておられた人。
いや、もうこれは〝歌ジャック〟
あるいは〝ハッキング〟かw
ベースラインが一度耳に入ると、
もう歌詞が頭に入ってこないほど。
こういう記憶に残るプレイ、してみたいねぇ。
未来少年コナンのBGMでも、
とてつもなく素晴らしいプレイが聴ける。
めちゃめちゃファンキー❤️
寺川正興さんについて自分はあまりにも知らなかったが、
懐かしいアニメソングに相当参加されていたようだ。
改めて聴き直してみると、
知ってるベースラインが幾つも。
そういう意味で自分史的に、
「原初のベーシスト」と呼べるだろう。
ということで決めた。
「今地球が目覚める」を
練習しようと思う。
ほんとは耳コピしたいのだけれど、
まだまだ、
ベースのスケールも危ういので
わかってる人は多いのだなぁ。
レッスンの課題曲とは別に練習しよう。
練習、練習💪