レッスン行ってきた

今回の課題曲は、
結果として、

Tenor Maddness in F は敗北宣言w
Road Songは攻められたかも


Tenor Maddness in F はどうしても、

この部分ができなかった。
悔しい。

譜面はハイトーンだけど、ローであったとしてもダメだった。♩=140のインテンポでできなかった。
悔しい。
練習段階では80から始めて、120ぐらいまでは
なんとかなってたんだけどな。

 

いっぽうで、

Road Songは楽しかった。
ボサノバって基本パターンが決まってるから、
パターンにさえ当て込めれば、
5度の上下でそれなりに楽しめる。
自分なりに工夫して、動きを少なく、かつ運指にあまり無理がないベースラインを作っていったら、先生もゴキゲンだった。

 

まあいろいろあかんけど、
よっしゃ!ということにしとこう。


先生的にはOKをもらえた。
次へゆけ、ということか。

 

よって次の課題曲。
Blue Bossaをいただいた。

メロディに関してあまり負荷はなさそうだ。

進行がアタマに入るやろかw
繰り返しが多いとわからんくなるよな(老化)


終わったとはいえ、
悔しいので、Tennor MaddnessとRoadSongも引き続き、
いつもの練習に追加しよう。
うまくできるようになるまで。

練習、練習。