指イタ生活に
光明が見えてきた。

 

結局、指の皮が分厚くなって、
さらに握力も上がってきたのか、
帰省した時に借りた、
娘のベースで違いを感じた。

 

娘の弦が前よりも
楽に感じられるようになった
のだ。
軽く感じるというか。

 

まあ、自分のジャズベは相変わらず、痛いねんけどw。
というかこのジャズベの弦がキツいんかなw

 

それで、いいのだ。
昭和のおっさんには、

「大リーグ養成ギブス」の言葉が浮かぶぜ。


 

そもそも、ジャズベの購入動機は、
娘のベースの弦が痛い→
でもそのあと、
触ったフレットレスがめっちゃ

この「落差」だったから。

 

なので、
 

自分のジャズベを触っていて、

娘のベースが楽になる、ってことは、

 

成長してる、ってことやんな?

成長だー!
うおおおお

 

1日2時間程度(朝練と合算)、

10日で20時間ほどか。練習の甲斐あり!

もっとやろう。

 

次回のレッスンまでに
2曲の課題ができるようにならんとあかんしな!

 

人は幾つになっても、成長する!
練習、練習❤️
 

光明が見えてきた〜

きぼうのひかり!