さっそくながら、今日のこと。
職場でペットボトルを開けようとしたら、

開けられないw

 

急にかよわき女子のような様相に。

 

 

開けてーん♡
なんて横の部下に頼めんわな。

 

一番よく使う、人差し指・親指・薬指では無理だったので、

小指・薬指・親指でなんとか回して事なきを得る。

 

原因は、わかってる。
新入りのジャズべさん。

 

 

ジャズべによって、フレットレスの時より、指への負荷が数段階上がった。

それも、左手だけかと思ったら、ピッキングしている右手にまでダメージが来ていたという。

 

多分、わずかな弦圧の違いに過ぎないのだが、
朝練40分、夕練1時間のおかげで、
確実にキている。ボディブローのように。

そして、あえて、いおう。
これも成長である。


そのぶん、フレットレスは着実に「楽に」押さえられるようになってる。軽々と押さえられる。

ピッチの練習に集中できる。

つまりは、ええことなのだ。


そういえば1ヶ月ほど前、ベースを始めた時にも「ぜんぜん字が書けない」ってことがあったよな。

高い負荷、どんとこい。頑張ろう。





練習、練習。筋トレ、筋トレ。