8月3日(土) 午前中

 

DREAMS COME TRUEの名古屋公演が当選するはずと信じて、ホテルを確保していた。が、まったく当選の気もなくダメだったが、折角だからと名古屋へ。

名古屋には、6ヶ月から10歳(小学校4年生)まで住んでいた経験があって、小学校2年から4年まで、NHK名古屋放送児童劇団に所属して、結構、子役でテレビやラジオに出演していた。弁護士になってからも、京阪神で仕事がある時の帰りに、名古屋で途中下車して、味噌煮込みうどんや、きしめんを食べていたので、名古屋には親近感以上のモノがあって、ここ10年くらい行っていなかったので、行きたかったのだ。

 

金の鯱の名古屋城。本丸御殿が復元再建されたというので、これは是非行かねばならないと。

名古屋城に行ったらば、ついきしめんを食べる。名古屋三大ウマきしめんは、名古屋城内と新幹線ホーム、ともう一つ。予定にはなかったけど、目についてしまったらばたまらず、くそ暑いのに、GO。

 

本丸御殿は、見事に再建されていた。資料が残っていたことも大きいらしい。相当の費用と時間を要した。まだ、障壁画や天井画が未完成のところも有るが、この完成までまだ何年もかかるらしいけど、建物としては完成らしい。京の二条城とどちらが立派か。もちろん、徳川宗家=将軍家ではないから、格下に作らねばならぬが、結構立派。

3代将軍家光が上洛する時に立ち寄る時に増築された上洛殿、湯殿書院、黒木書院も再現されていた。わずか、2泊だって。

 

見学後は、暑いのに、味噌煮込みうどん。前からご贔屓の好きな店で。

高等遊民の観光と食べ歩きの一日。