7月8日(月) にぎわい座
プレトーク 円楽と桂歌春 『思い出噺』
『おすわどん』
ゲスト 桂歌春 『鍋草履』
(仲入)
『お化け長屋』
もう、面白くなかったら円楽行かないからね、と気持ちを整えて、出かけたが・・・
やはり、面白くないじゃん。
『思い出噺』。駄話だけ。噺じゃないよ。くだらん。
『おすわどん』。間違えるなよ。仲入後のマクラで、やっつけ仕事は良くない、と独白していた。おいおい、やっぱりやっつけ仕事かよ。前から演題公表しているんだから、1回くらいはお復習いして来いよ。最近、テレビにコメンテーターとして出ているが、落語をここまで手を抜くと、客は来ないよ。志らくもレベル落ちたけど、志らく以上だぜ。
『お化け長屋』。これも間違えたり、噛んだり。ちっとも面白くないの。寝たよ。落語であんなに寝たのは初めて。
帰り道、他のお客は脳出血か痴呆症なんじゃないのと「心配」していたが、優しい客。
円楽は、笑点で売れたことと、桂歌丸に可愛がられただけの噺家。
ゲストの歌春も面白くない。歌丸は、至芸の噺家だったけど、弟子育成はできなかったのかな。歌丸の高座聞きたかった。
9月分は買っちゃったから行くけど、もう行かないけんね。いくら高等遊民だからといって、交通費と合わせて4000円以上かける価値はない。