昨日9月15日(土)、久しぶりに大相撲観戦。両国国技館桝席。

今年は、初場所も五月場所もチケットが取れず、やっと取れた桝席。

今場所は、大関、横綱陣が好調で、波乱がない。角番大関の栃ノ心が2敗だが、昨日も勝って4勝2敗。ひいきの高安は7連勝。

鶴竜と白鵬も全勝。稀勢の里は1敗。

大関狙いの御嶽海は、昨日も、危なかったけど、逆転勝利。6勝1敗。貴景勝が押し込んだがダメ。

 

お目当ては、宇良。東三段目91枚目。が、昨日は取り組みなし。一昨日まで、2勝1敗。今場所から出場。

宇良が見たくて、11時頃には国技館に行っていたのだけど・・

 

両国国技館では、年に3場所。1場所1観戦がせいぜいだから、年に3観戦が上限で、これくらい良いでしょう。

これまでは、土日狙いだったけど、来年の初場所からは、高等遊民の特権で、終日を狙いたい。

 

相撲の桝席、両国国技館は、桝席の大半がお茶屋扱いで、相撲協会の予約は、なかなか当たらない。ライブの大相撲は大変に迫力があるので、もっと行きたいものです。

 

本日は、宇良の取り組みがあるようで・・。