理不尽な世の中に負けない為に! | 伝えたい、大切なこころ ~小さな町の小さなお寺のお坊さんのブログ

伝えたい、大切なこころ ~小さな町の小さなお寺のお坊さんのブログ

なんの取り柄のない不器用な人間ですが、このブログを通じて 大切なこころを一生懸命 伝えていきたいと思っています! 皆さんからのコメントを日々の励みにしています!





私自身微笑み顔が共感した言葉を 紹介させていただきます ('-^*)/






世の中には、


自信満々に生きている人


も いれば、逆に 自分に自信が持てず、


常に弱気に生きている人


も いますビックリマーク







しかし、どんな状況にあっても、


決して 自分自身に負けることなく、


常に強気に、前向き に生きることが出来れば、


よりよき人生を送ることが叶うはずです!!







つまり、


メンタルさえ負けなければ いいんですメラメラ





しかし、そうは言っても、


人間、そう簡単に強気になれるものでは ありませんし、


沈んだ気持ちを、すぐに前向きにすることも難しいですあせる








例えば、人に理不尽なことを言われたりすれば、


何もかもがになってしまうものですDASH!






ダメだぁ顔も これまでの人生、


何度も 何度も、嫌な目に遭ってきましたし、


理不尽な事など、数えきれないくらい経験してきました汗






そのつど、ガックリは、


苦しい思い悔しい思い切ない思い


強いられてきましたあせる







しかし、同時に、


 こんな事で負けてたまるか 


と 何度も 何度も 自分自身を克己してきましたメラメラ







このまま 理不尽な事に負けたままの自分なんて、


許せなったんですメラメラ






 どうしても 自分自身に克ちたい 


そう思いましたメラメラ








しかし、どうすれば いいのかはてなマーク







どうすれば、


自分の弱い心に打ち克つことが出来るのかはてなマーク







そんな時、成功者っぽい顔は 小学生の頃、


絶対に口ゲンカで負けなかったクラスメイト


のことを思い出しましたビックリマーク







には、口ゲンカになった時、


必勝の決めゼリフが ありました!!






それは 何かというと・・・はてなマーク







は、相手が何を言おうとも、


 だから なんだ 

 それが どうした 


と はねのけ、


最後は その言葉を押し通して勝ったのですドンッ





まさに、コレなんですビックリマーク




これこそが、


何事にも負けない為の魔法の言葉


なのです!!







たとえ、人に理不尽な事を言われようとも、


心の中で、


 だから なんだ 

 それが どうした 


と 叫べば、


決して 気持ちは折れたりは しませんビックリマーク








多少、物事が上手くいかないとしてとも、


心の中で、


 だから なんだ 

 それが どうした 


と 叫べば、


すべて 小さい事に思えてきます!!







つまり、何が 起ころうとも、


 だから なんだ 

 それが どうした 


と 心の中で 叫べば、


すべてを はねのけ、


気持ちの強い自分のままで いられるんですメラメラ







この過度のストレス社会の中にあって、


自分を護れるのは 自分だけですビックリマーク





その為には、


具体的手段を講じるしか ありません!!







メンタルを やられない為の魔法の言葉


それこそが、


 だから なんだ 

 それが どうした 


なのです音譜






ぜひぜひ お試しあれ ビックリマーク








世の中、

理不尽な事ばかりですあせる




嫌な事ばかりが、

溢れています汗



それでも 生きていく以上、

そこから逃れることは出来ませんDASH!




しかし、理不尽な事

嫌な事があっても、

そのダメージ

軽減することは出来るのです音譜




ストレスフリーを実現する為の

魔法の言葉、それが・・・










こんな世の中だからこそ、理不尽な事は まともに受け止めないようにするのがベターですよね!




伝えたい、大切なこころ ~小さな町の小さなお寺のお坊さんのブログ




※本の読者の声 → こちら

 


     伝えたい、大切なこころ ~小さな町の小さなお寺のお坊さんのブログ